宗教と科学 [科学]

宗教と科学は今の時代どのような関係でしょうか。私自身はもう解決済みなのですが、大ピラッに言うのは控えます。アインシュタインの言葉で「神様は天上でサイコロを振らない」「科学なき宗教は盲目であり、宗教なき科学はビッコなのです」と言ってました。私は、アインシュタインが亡くなってから3年後生まれました。

宗教と言っても色々ある。キリスト教、仏教、イスラム教、等々様々だ。
科学者にとっての神は、西洋文化からの関点から言えばキリスト教といえる。
キリスト教とは何か、物理学の立場で言えば決定論である。今それに異議を唱えているのが、ホーキング博士や紐理論家、非決定論者達だ。ホーキングは、こうも言っている「神は至る所でサイコロを振っている」と。なるほどビッグバン仮説から始まり、ブラックホールの存在を信じている人にはそうなのかもしれない。

イエスは死んでからの自分の未来が自分自身でみえていました。ただ復活する迄この世に君臨できないので、宗教を第一に生きた人でした。
アジアでは、宗教と言うより思想家としての意味合いが強いでしょうか。
後の儒教を唱えた孔子、道徳を唱えた老子、その中間的で老子の立場から唱えた荘子、その他紀元前500年頃から色々な思想家が現れました。ここで面白いのが、老子と御釈迦様は場所を隔てて同じ頃の人物です。出会ったかどうかは、史実にはありませんが、後の西遊記のモデルにはぴったりのケースです。ここでは老子にスポットを当ててみました。イエスが唱えたキリスト教も逆説の多い詩的宗教でしたが、老子の唱える道も逆説の多い韻を踏んだ詩的漢文なのです。
「常の道は常にあらず」は私の頭に「真理」として今も残っています。また読んでいくと解るのですが、イエスが生まれる前の人が書いている様な内要です。

ここ迄言えば、察しの良い方ならお分かりだろう。
なまじアドレスにjesuschristは使えないのです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。